1 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:37.41 ID:2bZhqw9ia.net[1/9]
東京 830,917
大坂 271,992
京都 226,134
名古屋 109,982
金沢 109,685
鹿児島 89,374
広島 66,906
横浜 63,064
和歌山 61,105
仙台 51,998
徳島 48,861
熊本 44,619
富山 40,538
2 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:52.08 ID:2bZhqw9ia.net[2/9]
福井 39,784
鳥取 37,796
静岡 37,724
堺 36,457
松江 36,102
米沢 34,911
秋田 33,142
弘前 33,052
高松 32,736
岡山 32,372
新潟 32,043
萩 30,092
3 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:44:12 ID:2bZhqw9ia.net[3/9]
長崎 29,656
高知 29,539
箱館 28,825
兵庫 27,476
松山 26,424
盛岡 25,457
高田 25,163
彦根 24,368
姫路 24,272
鶴岡 24,092
高岡 23,724
佐賀 21,661
伏見 21,338
奈良 21,210
下関 21,175
博多 20,985
久留米 20,682
福岡 20,650
若松 20,588
4 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:44:23 ID:7Rr30Ppk0.net
ワイらが中学生ぐらいの時か
5 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:44:55 ID:TdIqIlbn0.net
このころ秋田に住んでたわ
6 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:00 ID:Er5E+kiPd.net[1/2]
めちゃくちゃすくないね
(´・ω・`)
総人口どれくらい?
7 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:10 ID:E2zlzCuDM.net[1/2]
なつかしーな
前の職場にいた頃や
8 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:20 ID:3mPy5OQxM.net
昔は新潟がめちゃくちゃ栄えてたって聞いたけどそうでもないな
9 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:21 ID:2bZhqw9ia.net[4/9]
>>6
だいたい3000万人ちょっと
10 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:32.84 ID:ok1vqvPQ0.net
生き過ぎぃ!
11 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:43.53 ID:DQmDQ5E30.net[1/4]
金沢とかいう体たらく
12 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:44.93 ID:Ex66tBZfd.net
金沢さあ…今の体たらくはなんだい?
13 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:56 ID:E2zlzCuDM.net[2/2]
当時は武士の残党が暴れてて大変やったわ
14 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:00 ID:X18leBiW0.net
なん爺民多いな
15 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:12 ID:Er5E+kiPd.net[2/2]
>>9
地方に細かく分散してたんだね
16 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:15 ID:SnLVawsKa.net[1/2]
移動できるようになったから店たたんで東京に出たなあ懐かしい
17 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:29 ID:2bZhqw9ia.net[5/9]
横浜が急発展した他はほとんど幕末と変わらんと思う
18 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:32 ID:YUdY5kPP0.net[1/6]
>>8
新潟の最盛期はもうちょっと後や
19 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:44 ID:DQmDQ5E30.net[2/4]
仙台とか堺とかは地味にポジション維持しててすごい
20 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:46 ID:dqqn7iyiM.net[1/2]
金沢とかいう恵まれた歴史から糞みたいな現在
21 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:02 ID:DGEMP9dQd.net[1/3]
徳島ンゴwww
22 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:18 ID:6mbJ9PAn0.net
市域が狭すぎる
23 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:19 ID:etkOkB020.net[1/4]
>>15
食料自給してた民多かったから
24 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:30 ID:Ka8vexTr0.net
鹿児島強いな
25 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:32 ID:DGEMP9dQd.net[2/3]
誰も突っ込まないけど一番やばいのは萩
26 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:37 ID:cnZ9l3CR0.net
文久三年生まれのワシがまだ十代やった頃や
27 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:49 ID:dprJIN+3d.net[1/2]
明治8年って何年前なんや150年ぐらい?
28 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:56 ID:7kBFGupI0.net
裏日本つっよ
29 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:48:17.32 ID:2bZhqw9ia.net[6/9]
>>24
ちょうどこの頃西郷が帰って私学校つくったんやで
30 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:48:20.87 ID:lIHUxKjE0.net
戦争に負けたばかりに福島郡山より遥かに栄えてたのに県令の置かれなかった会津若松
31 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:48:21.62 ID:HHgVMBVLd.net
>>1
鹿児島、やるやん
32 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:48:31.06 ID:ioKSyK0qa.net
北海道ってあの糞広い所数万やったんか
33 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:48:46 ID:BNAV0GnxM.net[1/2] 福岡少ない
34 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:48:52 ID:cuSnnZg40.net
>>8
新潟より長岡が栄えてたからな
本来県庁は長岡に置くべきだった
35 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:02 ID:DGEMP9dQd.net[3/3]
>>33
博多と合わせりゃ4万超える
36 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:32 ID:YUdY5kPP0.net[2/6]
>>19
これの仙台は城下町だけやから
現在の仙台市街部(原町・長町)の範囲を加えたらこの時点でもさらに人口多いで
37 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:33 ID:SnLVawsKa.net[2/2]
これで人口移動したのにD遺伝子がどうのあの県はどうのとか面白いよな
鎖国政策や関がまだある世界に暮らしてる農奴かや
38 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:40 ID:NSMXkRJN0.net[1/2]
農村(郡・村)の人口が多かったんやろな
都市部への人口集中がまだ始まってなかった
39 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:45 ID:etkOkB020.net[2/4]
武器オタがガトリング砲とか買って
めちゃくちゃやったのが悪い
40 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:53 ID:a6JOw5DT0.net
山口なんかに県都を取られたのが悪い
41 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:50:06 ID:1egtJKn90.net
兵庫意外に少ないな
伊藤博文がトップになるぐらいやからもっと都会やと思ってた
42 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:50:49 ID:NSMXkRJN0.net[2/2]
関東大震災直後だったか大阪が人口No.1になった時期があるんだよな
あと島根県の人口が120万人(一次大戦の頃)
43 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:51:56.05 ID:diJZcJDBd.net
>>42
ガイジかな?島根の人口はMAX95万やぞ。しかも1950年頃
44 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:52:11.90 ID:xv1Maz260.net
一番伸び率凄いのって福岡辺りか?
45 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:52:52 ID:GIdoG1XA0.net[1/2]
彦根「県庁所在地になれなかったんご…」
46 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:28 ID:zp80QTOYM.net
福岡横浜神戸はここから急成長やな
47 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:32 ID:bLaPT+Pp0.net
これって合併前で今よりも市の範囲が小さいから人口少なくなってるんかな
48 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:33 ID:7R0aomW30.net
これは加賀100万石
49 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:36 ID:TMjxoNJIp.net
ワイ富山、高みの見物
50 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:36 ID:dqqn7iyiM.net[2/2]
和歌山はなぜ
徳川御三家だからか?
51 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:43 ID:JERny2pcd.net
鹿児島凄かったんか
52 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:44 ID:ON3DM3gya.net
>>37
県によって教育委員会が違って学校で
教えてること微妙に違うし風習はある程度維持されるから県のカラーは今でも出るぞ
明治期ほどの多様性はなさそうやけど
53 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:52 ID:LybIHgNG0.net[1/5]
徳島はなんで人口多いんや?
54 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:54 ID:etkOkB020.net[3/4]
>>45
いいがわるい
55 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:39.33 ID:HNzBNwzV0.net
千葉埼玉は?
56 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:40.06 ID:CvWDHqi1d.net
金沢これで空襲にも遭わなかったからすごい
57 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:43.33 ID:DQmDQ5E30.net[3/4]
この20年後くらいに決められた都道府県域がそのままなのは流石にどうかしてる
58 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:59.36 ID:1MDucJ7gD.net[1/2]
大半が農民で自給自足に近い生活してたから都市部に住む必要は低かったってことか
59 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:26 ID:dprJIN+3d.net[2/2]
鳥取とか徳島とか上から数えたほうがはやいんやな
60 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:32 ID:2bZhqw9ia.net[7/9]
>>53
藍
61 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:35 ID:YUdY5kPP0.net[3/6]
せやで
62 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:41 ID:OI2459UNM.net
このくらいの人口のほうが生きやすそうやん
人少ない方がワイの全日本ランキングも上がるし
63 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:53 ID:LybIHgNG0.net[2/5]
こうしてみると東京は昔から圧倒的に多いけど周辺の神奈川埼玉千葉が人口爆増したんやろな
64 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:56:15 ID:S+vaiZsxp.net
岡山少なすぎやろ
65 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:56:36 ID:BNAV0GnxM.net[2/2]
水戸とか入んないんやな
66 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:56:36 ID:dpPul6+i0.net[1/2]
福岡二万人ってやばくないか
田舎の町レベルやん
67 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:02 ID:BNkp5mzpd.net[1/3]
鹿児島の半分くらいがいっせいに蜂起したのが西南戦争って考えると恐ろしいわね
68 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:18 ID:pGF+pa9J0.net[1/2]
京都ってもっと減ってるかと思ったわ
69 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:21 ID:LybIHgNG0.net[3/5]
まだ北九州に製鉄所が出来とらんのか
70 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:31 ID:76GKY3Tv0.net[1/2]
>>36
ほかの街もほとんどそうやろ
71 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:34 ID:teiahHcJ0.net
昔の田舎はどんな風景だったんや
家たちまくってたんか?
72 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:44 ID:i5TQNO3K0.net
人口9万しかいないのに人口4億5000万に喧嘩売るとかいかれすぎやろ
73 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:54 ID:YUdY5kPP0.net[4/6]
>>65
水戸城下は明治4年頃まで族滅合戦やってたからしゃーない
74 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:58:04 ID:kMZJ7+2wp.net
東京100万居ないのか?
江戸の時点で100万いたんじゃないの?
75 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:58:31 ID:BNkp5mzpd.net[2/3]
>>74
参勤交代が終わったから
76 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:58:42 ID:76GKY3Tv0.net[2/2]
>>74
江戸っ子大虐殺があったから
77 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:59:02 ID:2bZhqw9ia.net[8/9]
銚子 19,857
津山 19,411
小浜 19,271
水戸 19,177
新湊 18,904
桑名 18,640
酒田 18,532
山田 18,406 ※伊勢神宮の門前町
山形 17,683
福山 17,667
明石 16,951
島原 16,771
松前 16,092
津 15,939
大津 15,932
長岡 15,882
甲府 15,626
宇和島 15,396
熱田 15,211
前橋 15,063
宇都宮 15,061
78 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:59:11 ID:pGF+pa9J0.net[2/2]
伏見ってなんじゃ
京都南部ってことけ?
79 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:59:24 ID:YUdY5kPP0.net[5/6]
>>70
そらそうよ
ただ城下の近くにまとまった規模の町があったかどうかの差はあるわな
80 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:59:48 ID:rTbKBxdc0.net
鹿児島熊本が九州の1位2位か
81 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:59:51 ID:2bZhqw9ia.net[9/9]
郡山 14,851 大和郡山
松本 14,275
丸亀 13,753
品川 13,205
尼崎 13,170
高山 13,081
岡崎 12,969
小田原 12,639
上野 12,385 伊賀上野
相川 12,276
今治 12,177
千住 12,061
岸和田 11,713
中津 11,538
敦賀 11,476
気仙沼 11,377
浜松 11,303
高崎 11,285
岐阜 10,800
青森 10,780
沼津 10,684
四日市 10,670
豊橋 10,585
米子 10,362
大垣 10,158
尾道 10,134
魚津 10,098
82 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:59:58 ID:etkOkB020.net[4/4]
>>69
日清戦争の賠償金で建てたし
83 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:00:03 ID:n/SfPhcVa.net
広島はあんま位置変わらんな
84 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:00:12 ID:2XauffiKM.net
埼玉って元は東京と同じ武蔵国だからな
千葉市は市制施したのは大正に入ってからという遅さ
85 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:00:16 ID:1MDucJ7gD.net[2/2]
>>74
戸籍上の統計なんで実際に生活してた人はもっと多い
86 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:00:37 ID:A4HoiYd1d.net
昔から栄えてて原爆で一回全部無くなったけどまた復活した広島
87 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:00:45 ID:Z6PJtlQgd.net[1/2]
高松岡山より多いし香川の方が上ってことでええか?
88 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:01:02 ID:h+QqgkNpd.net
札幌は?
89 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:01:36 ID:LybIHgNG0.net[4/5]
>>87
徳島以下でええんか···?
90 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:01:36 ID:GIdoG1XA0.net[2/2]
>>78
伏見は昔は京都市とは別の自治体(伏見町→伏見市)
91 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:02:04 ID:Z6PJtlQgd.net[2/2]
>>89
ええで
92 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:02:16 ID:6VVYB+3Ga.net
名古屋と金沢
何故こんなに差がついてしまったのか
93 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:02:20 ID:LybIHgNG0.net[5/5]
大阪と京都も差がついたな
94 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:02:29 ID:DQmDQ5E30.net[4/4]
>>88
3人の時代やないか?
禁足地解除間もないやろ
95 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:02:48 ID:YUdY5kPP0.net[6/6]
>>84
千葉は城下町やなかったし
明治以降に軍の施設が建設されてから住民が増えてったとこやからなぁ
96 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:02:58 ID:d5ac510R0.net
懐かしい
97 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:03:08 ID:dpPul6+i0.net[2/2]
金沢なんでこんなに栄えてるんや
港があるからやろか
98 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 15:03:34.83 ID:BNkp5mzpd.net[3/3]
>>97
100万石