巫女が一番大変だった

転載元:何を書いても構いませんので@生活板91

835: 名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)09:43:05 ID:kP.ml.L1 ×
私は高校卒業後とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
正月だけのバイトじゃなくて普通の会社でいう正社員として。
今は別の仕事をしていますが未だに巫女が一番大変だったと思うし、
今の会社の繁忙期が忙しいと思えないのはある意味いいのかなと思っています。

でも、巫女をしていたと言うと馬鹿にしてくる人がいます。
特殊だし、バイトって認識の方が強いのかもしれないけれど、
正社員の巫女って仕事がたくさんあるしすごく忙しいんですよね。

先日彼と彼の友人と話していたら私が巫女だった話になり、
「巫女なんてバイトでしょ、ただのフリーターじゃん」
と彼の友人に笑われてからずっともやもやしているので吐き出し。
こんな失礼な人早く忘れたい。

836: ↓名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)09:51:17 ID:Ld.gd.L16 ×
>>835
> 今は別の仕事をしていますが未だに巫女が一番大変だったと思うし、

そうなんですか。
差し支えなければどのようなお仕事なさっていたのか語っていただけませんか。

837: 名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)10:02:33 ID:kP.ml.L1 ×
>>836
基本的な仕事はお守りやお札の授与、ご祈祷での奉仕、
ご祈祷で参拝者にお渡しする授与品の準備、奉製、補充
毎月ある小祭の準備と奉仕、神前式の受付、奉仕
といったものです。

特にお正月は開門から閉門まで参拝者の列が途切れないので
今の所私の中ではこの時が一番の忙しさでした。

838: ↓名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)10:08:29 ID:Ld.gd.L16 ×
>>837
大晦日の深夜からお正月明けまでは神社にお参りする人々がひっきりなしに訪れますものね。
お疲れ様でした。

私は安産祈願の祈祷をお願いしたことがあります。
夫は大事な転職前に祈祷をお願いしました。
子供のお宮参りや七五三でも神社で祈祷していただきました。
もしかしたら、どこかであなたにお世話になっていたかもしれません。
ありがとう。

839: ↓名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)10:16:27 ID:ml.xe.L1 ×
>>835
友人が巫女さんのバイトをした際に、年末年始は忙しいし、寒いし、立ちっぱなしだし想像以上に大変だったと言っていたのを思い出した。
その後の職場でも掛け持ちで巫女さんをやっているという女性に何人か出会ったから、巫女さん=バイトってイメージが強いのかもしれない。

巫女さんにも正職員がいるって、恥ずかしながら私も今初めて知ったし。
でも、それにしたって人の仕事を馬鹿にするのはありえないし神経を疑いますね。
正職員で7年間きちんと働いてきたってその場で言い返してやっても良かったと思います。
モヤモヤがおさまらなかったら彼にその友人の件を言ってみたらどうでしょう?

840: 名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)10:54:24 ID:kP.ml.L1 ×
初めての書き込みでこんなにレス頂けると思っていませんでした。
>>838
戌の日や七五三、今では懐かしい気持ちです。
七五三の時期はかわいい子供たちと出会えるので楽しみでした。
暖かいレスありがとうございます。

>>839
やはりバイトのイメージが強いですよね。
お伊勢さんや出雲大社などの大きい神社には少なくても
十数名の正職員の巫女さんがご奉仕されてらっしゃると思います。

その友人さんには何も言いませんでしたが、彼には今後関わらないことを言ってあります。
後出しですみません。
また同じような人に出会ったときは言い返してやろうと思います。

845: 名無しさん@おーぷん:20/07/16(木)18:56:46 ID:6L.zq.L1 ×
>>835
そういえば巫女っちゃけん。という映画では主人公がアルバイト巫女だったのを思い出した。
あんなイメージが強いのかな。
年始に増員されているイメージが強いのかもしれないけど。

おすすめの記事