緊急通報の119番とか110番を知らなかったよ

転載元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30

221: ↓名無し:21/11/30(火) 14:21:41 ID:2o.qa.L1

今も飲み込めてない衝撃

この間友人と友人宅で飲んでた時、友人の伯父さんが持病悪くなって倒れたのね
で友人が俺に「救急車呼べ」って言って友人伯父さんの介抱に行ったんだけど、俺友人宅の地域の病院の電話番号知らなかったのよ
介抱してる友人にそれ言ったら「は?百十九番だろ!」って怒鳴るし、百十九なんて名前の病院は知らんし
困り果てて百十九でググったら、「119」って番号のことだったのね。なんか救急車だけじゃなくて消防車も呼べるような万能の番号らしい
そんなすげえ番号があるのも衝撃なんだけど、後で友人にどこで「119」番なんて裏技知ったんだって聞いたら、「あれ素だったのか?常識だろ」ってすげえ引かれて
こっちも意地があるから職場の同僚に聞いてみたら、同じシフトのもう一人以外全員知ってて、また衝撃受けた
パトカー呼ぶための「110」って番号や、かけたら時間教えてくれる「117」ってのもあるらしい。パトカーはともかく時間のやつはいつ使うんだって感じだが

こういうのどこで知れるんだ?

 

223 :名無しさん@おーぷん :21/11/30(火) 15:00:36 ID:Xs.mv.L1

>>221
110番も119番も知らない人間に出会ったことに衝撃を受ける
あまりにも当たり前の常識すぎて、いつどこで知ったのか記憶にない
「山って漢字いつ習った?」とか「アンパンマン初めて知ったのいつ?」レベル

 

224 :名無しさん@おーぷん :21/11/30(火) 15:37:55 ID:7h.hq.L1

>>221
釣り…だよね?

 

225 :名無しさん@おーぷん :21/11/30(火) 15:39:18 ID:Gi.wn.L1

>>221はいくつなんだろう
小さな子供のうちからスマホや携帯電話が当たり前の世代はそういうのを親からきちんと教えてもらわない印象があるけどなあ

>>223
自分は親から教わった記憶
身内に救急とか警察がいたせいかもしれないけど
親「迷子になったら?」→私「ひゃくとうばん!」
親「けがをしたら?」→私「ひゃくじゅうきゅう!」って感じでw
名前は?家の電話番号は?住所は?きちんと言えるか?
(以下、ループ)
と、お風呂に入るたんびに言わされてたw

 

226 :名無しさん@おーぷん :21/11/30(火) 15:53:13 ID:3D.rt.L1
>>221

>>221
同じくいつ覚えたか自分でも覚えてないぐらい当たり前のことだから知らない人がいることに衝撃だわ

小4の時に消防署に見学に行ったし、それくらいの時期に社会のテストで救急車か消防車を呼ぶ時の会話文を自分で考えて埋める問題出た記憶あるけど多分その前から知ってたと思う。

 

228 :名無しさん@おーぷん :21/11/30(火) 17:17:51 ID:2C.mv.L1

>>221
ニュースで110にいたずら電話が~とか、119の前に7119しようとか
警察署の近くでこの顔にピンときたら110とか
日常生活の中でも聞く機会は流石にある
二十歳は超えてるようだし今知れてよかった

 

おすすめの記事